下北沢成徳高等学校

〒155-8668 東京都世田谷区代田 6-12-39
TEL 03-3468-1551(代表) 03-3468-1551(代表)

学校のホームページへ

世界平和に貢献する

下北沢成徳高等学校は、1927年(昭和2年)に武中武二先生が「広く社会で活躍する女性を育てる」ことを目的として、成徳女子商業学校を設立したのが始まりです。当時は女性の地位は極めて低く、教育も満足に受けられず、ましてや社会で活躍することなどほとんど考えられなかった時代であると想像できます。
時は移り、女性の社会進出が進む中にあっても、上記「建学の精神」は変わることはありません。ただ、急速に進むグローバル化の中で、「社会」の概念が大きく変わってきていることも見逃せません。「社会=地域」 から「社会=日本」と変化し、今は「社会=世界」と置き換えなければならない時代に入っています。この意味からして、私たちの目指すところは「広く世界で活躍する女性を育てる」ことにあると考えています。同時に、いまだに紛争が絶えない国際情勢を考えるとき、すべてのものを慈しむ、女性ならではの柔らかな感性や、事に当たったときの女性ならではの粘り強さこそが、紛争解決や世界平和の実現に不可欠であると思います。
このようなことから、本校では、「世界平和に貢献する女性を育てる」ことを教育の目的としています。


■イベント情報

 

説明会日程

 

【学校説明会&個別相談】
・6月29日(土)15:00~
・8月31日(土)14:00~
・9月28日(土)14:00~

【入試問題傾向発表&個別相談】
・12月7日(土)14:00~

【オープンスクール】
・7月20日(土)13:00~

【のぞみ祭(文化祭)】
・9月14日(土)·15日(日)

【学校見学会】
・7月~9月

【土曜塾】
・10月5日(土)
・11月2日(土)

【個別相談会】
・12月8日(日)

【放課後個別相談】
・11月25日(月)~12月13日(金 ※ 土・日を除く


詳細はHPをご確認ください。

TOP PAGE