基本情報
- 学校名
- 千葉県安房西高等学校
- ふりがな
- ちばけんあわにしこうとうがっこう
- 校長
- 熊澤 洋介
- TEL
- 0470-22-0545
- 所在地
- 千葉県 館山市 北条2311-3
- 学科
- 進学クラス、一般クラス
- 施設
- 公式サイト
- https://anh.ed.jp
建学の精神
質素倹約・実学尊重
千葉県安房西高等学校について

学校の概要
千葉県安房西高等学校は、1905年に創立された歴史ある私立高等学校で、千葉県館山市に位置しています。校訓「明るく 正しく 和やかに」のもと、質素倹約・実学尊重を教育の柱とし、生徒一人ひとりの個性を尊重した教育を実践しています。JR内房線「館山駅」西口から徒歩2分、北条海岸まで徒歩3分という恵まれた立地にあり、南房総の温暖な気候と自然豊かな環境に囲まれています。
授業等の特徴
- 進学クラス:最大20名の少人数制で、2年次から文系・理系に分かれた授業を実施。放課後や長期休業中には補習授業や勉強合宿を行い、国公立大学や有名私立大学への進学を目指します。
- 一般クラス:基礎学力の向上を図りながら、就職や進学など多様な進路に対応。英語や数学では習熟度別授業を導入し、国・数・英の3教科では「学びなおしトレーニング」により基礎力の定着を図ります。
- 少人数教育:生徒数約300名に対し、教職員約40名が在籍しており、生徒一人ひとりに対するきめ細やかな指導が行われています。
部活動の特徴
- 運動部:バスケットボール部、卓球部、柔道部、バレーボール部などが活動しており、卓球部は県大会でベスト32、柔道部は関東予選会で個人戦ベスト8などの実績があります。
- 文化部:JRC部、吹奏楽部、演劇部、茶道部など、多彩な文化部があり、地域イベントや学校行事での発表を行っています。
施設の特徴
- 校舎:明るく開放的な校舎で、普通教室のほかにコンピュータ室や自習室を備えています。
- 体育館:各種運動部の活動や学校行事に使用される広々とした体育館があります。
- アクセス:JR内房線「館山駅」西口から徒歩2分と、通学に便利な立地です。
千葉県安房西高等学校の口コミ

はじめての口コミを投稿しよう
近隣の学校
