• 元気な学校のサイトがオープンしました。
通学時間がわかるよ!最寄駅を設定する

本庄第一中学校高等学校

共学校埼玉県本庄市中高一貫校
サムネイル1

基本情報

学校名
本庄第一中学校高等学校
ふりがな
ほんじょうだいいちちゅうがっこう・こうとうがっこう
校長
樋口 綾乃
TEL
0495-24-1332
所在地
埼玉県 本庄市 仁手2167-1
施設
公式サイト
https://www.hon1.ed.jp
建学の精神

響生

本庄第一中学校高等学校について

学校の概要

本庄第一中学校高等学校は、埼玉県本庄市に位置する私立の中高一貫共学校で、学校法人塩原学園が運営しています。1925年に塩原裁縫女学校として創立され、1993年に男女共学化に伴い本庄第一高等学校と改称、2016年に中学校が開校されました。学園理念「響生」のもと、生徒と教職員が互いに影響を与え合いながら成長する教育を実践しています。

授業等の特徴

  • 中学校では、3か年完結型のカリキュラムを採用し、高校の学習内容を先取りせず、基礎学力の徹底定着を図っています。
  • ICT教育に力を入れており、中学校では2016年度から、高校では2019年度から全ての新入生に1人一台のタブレット端末の購入を義務付け、オンライン授業や課題配信を実施しています。
  • 探究活動やプレゼンテーション活動を通じて、思考力・判断力・表現力を育成しています。
  • 進路指導においては、内部進学を前提とせず、公立トップ高校や外部の難関私立高校への進学も可能としています。

部活動の特徴

  • 運動部では、野球部やサッカー部、バスケットボール部などが活動しています。
  • 文化部では、吹奏楽部や演劇部、茶道部など、多彩な部活動があり、生徒の自主性を尊重した活動が行われています。

施設の特徴

  • 校舎は、埼玉県本庄市仁手に位置し、自然豊かな環境に囲まれています。
  • 自習室のある図書室、最新の機器を備えた視聴覚室、TVスタジオ、茶道室、2,000名収容の第一体育館、卓球場や武道場のある5階建ての第2体育館など、充実した施設が整備されています。
  • アクセスは、JR高崎線「本庄駅」からスクールバスで約10分、他にも各方面からのスクールバスが運行されています。

本庄第一中学校高等学校の口コミ

はじめての口コミを投稿しよう

近隣の学校