• 元気な学校のサイトがオープンしました。
通学時間がわかるよ!最寄駅を設定する

昭和鉄道高等学校

共学校東京都豊島区高校単独校

鉄道科

サムネイル1

基本情報

学校名
昭和鉄道高等学校
ふりがな
しょうわてつどうこうとうがっこう
校長
桑田 達也
TEL
03-3988-5511
所在地
東京都 豊島区 池袋本町2-10-1
アクセス
池袋駅から徒歩12分
北池袋駅から徒歩7分
板橋区役所前から徒歩15分
学科
鉄道科
施設
体育館,多目的ホール,自習室,冷暖房
公式サイト
https://showa-tetsudo.ed.jp/
建学の精神

『自律』・『創造』・『共生』

昭和鉄道高等学校について

学校の概要

昭和鉄道高等学校は、東京都豊島区に位置する私立の共学校で、1928年に創立されました。日本で唯一、校名に「鉄道」を冠する高校として、鉄道業界を目指す生徒に特化した教育を提供しています。

授業等の特徴

  • 1年次は一般教科と鉄道全般の基礎を学びます。
  • 2年次からは「運輸サービスコース」と「運輸システムコース」に分かれ、専門的な知識と技術を習得します。
  • インターンシップや工場見学など、実践的な学習を通じて、即戦力となる人材を育成しています。
  • 卒業生の約8割が鉄道関連企業に就職しており、業界との強い結びつきがあります。

部活動の特徴

  • 交通資料館部では、鉄道模型のジオラマ制作や展示を行い、鉄道への理解を深めています。
  • 吹奏楽部や剣道部など、文化系・運動系の部活動も活発に活動しています。

施設の特徴

  • 鉄道シミュレーターや実習用の設備が整っており、実践的な学習環境が提供されています。
  • 豊島学院高等学校と併設されており、合同での行事や施設の共有が行われています。

昭和鉄道高等学校の口コミ

はじめての口コミを投稿しよう